オカッパリでメッキ プラス


2019年 10月 5日 晴れ







いや〜快晴!すがすがしい!

約半年ぶりの釣りでこの天気はうれしい。 もっとも今回は地に足の着いた釣りなので、どんな天気でも船酔いの心配はないけれど。



三重県某高速インター降りてすぐのコンビニでハセやんと待ち合わせ。 今年好調のメッキと今年不調のアオリイカを狙って陸っぱっていく!

しばらく待つとハセやん、ハセやん友人到着。

ハセやん:「え?アオリの用意してきたんですか?釣れるかなぁ〜」

季節的にはアオリイカのオカッパリ最盛期だが、今年は不調とのことであまり期待できないらしい。

ここ数年めっきりアオリイカ釣行が減っているので出来ればアオリイカを釣りたいが、 不調なものを狙うより好調なものを狙っていっぱい釣れた方が楽しいかな、、、というわけで、 いつものごとくポイントをお任せして、先行車について行く。

第一ポイント。 景色のよい河口にて釣り開始。 ハセやん+友人はポイントにも釣りにも慣れているらしく先へ先へと進んでいく。

僕はいつものようにノソノソとついていく。

ある程度進んだところで軽く散開し釣り開始。

ハセやん:「あ!あたった!」

いつものごとく素早いハセやん。 しかし、釣れなかったようだ。

ハセやん友人:「あ、あたった!いますね!」

むむぅ、いつものごとく素早さ-2の柿之介、焦る。

すると僕のすぐ近くの水面がモワモワ〜っとなり・・・


バシャバシャッ  (゚Д゚;)



何かが何かを追っている。しかもメッキではない。もっと大きい。

柿之介:「ここになんかおる!」

と一応報告しながら、小さいジグを投げてみると、何やら長いのが追ってきて、Uターンした。

蛇ではないし、もしかすると・・・。

その後、何度かキャストするとやっとヒット!





ダツでした。




柿之介:「ダツ、釣れたで〜^^v」
ハセやん・ハセやん友人:「そうですか (・_・) 」

興味なさそう (´Д`)


まぁね、ダツってそんなに引きが強いわけでもないし、食べたことないけど美味しそうでもないしね。
(後日釣り好きの居酒屋マスターに聞いてみると「美味いっすよ〜」とのことだった。今度食べてみようかな。)





しばらくして・・・、

ハセやん:「あ!ヒット!」



さすが!こちらは本命のメッキ。

メッキとしてはまぁまぁなサイズじゃないですか。



ハセやん:「今日はあんまりですねぇ、この前はよく釣れたんですが」

釣りに行くとよく聞くフレーズですな。

その後、ハセやんとハセやん友人は 何匹かメッキを追加したが、 短時間で魚の気配がなくなったので次のポイントへ移動した。



次も小さな河口で、水がきれいなのでいろいろな魚が泳いでいるのが見える。

釣れても釣れなくても魚が見えるとテンションあがりますな。



ところが、メッキはいないのか全然反応なし。アオリイカも(なんかチラッと見えたようか気もするが)全く釣れなかった。

ハセやん:「ダメですね。漁港でアオリやってみますか」

今までは主にメッキポイントだったが、今度は漁港のアオリ狙い。

見えアオリをエギで釣るのは久しぶり!

が・・・

漁港についてみると、釣り人もアオリイカも全然いない。

今年はそんなに釣れないのか?

それでもしつこくウロウロしていると、



テッカテカの小さいアオリが釣れた。(写真のエギは2.5号)

ハセやん:「お!やりますねぇ」

その後もう1匹追加して、

ハセやん:「やっぱりメッキ行きましょう」

となり、場所移動。
(小さいながらもイカを釣ったのは僕だけで嬉しかった。他の2人が本気をだしていたかどうかは怪しいけど)



次は漁港のからむ河口。

ハセやん友人のファーストキャストから反応があり、小さいメッキがワラワラと追いかけてくる。

お!これは! と思ったが、小さいからか今イチ食い気がないのか、はたまた見切られているのか、なかなかヒットしない。

僕も当然参加するが、ロングキャストが要求されることもあり、ルアー交換でモタモタしているうちに群れが散ってしまった。

結局釣れたのは小さいの数匹だけで、盛り上がった割には寂しい釣果。

川を上ってみたりもしたが、根がかりが多く断念し、今度は漁港の方に移動した。

僕がミノーでシャカシャカやっていると、後ろで釣っていたハセやん友人がハタ系の幼魚(オオモンハタ?)を連続ヒット(もちろんリリース)。

それはそれで面白そう、、とアイスジグに変えると今度はハセやんがシンキングペンシルでメッキを連続ヒット。

あかん、年季が違う。

それでも僕にも2匹ほどメッキが釣れ、多少心が癒えた。





ハセやん:「あ〜、そろそろお別れの時間がやってきました」

ハセやんは夜から船に乗るらしい。 元気やな・・・。

という訳で、そこで一応解散となり、僕はそのあと少しだけ粘るもほぼ釣れず、一人海を後にしたのでありました。



今回の釣果(柿之介)
アオリイカ小小:2ハイ
メッキ小:2匹
ダツ(割と大):1匹

うーん、(゜-゜)















塩水

top