敦賀でイカメタル


2020年 8月 13日 曇りで強風






職場の一部で釣りが流行ってて、人数合わせでお誘いが来たので乗ってみた。
日本海敦賀の船で、イカメタル。調子はまあまあらしい。
目標10パイは厳しいか。

当日。
どうも強風らしい。 普段釣りをしない人も参加しているので、船長が無理をしない方針を立てる。

船長:「波の中へ突っ込んでいった方が釣れそうやけど、船酔いしたらあかんからなぁ」

その通り!( `ー´)ノ

という訳で、ポイント的には最初からハンデのある状態。

ポイントに着き、ちょうど日暮れ。
まだ波はそれほど大きくなく、これならいけるかも・・・。

ぐぐぇぇ・・・

あ、珍しく先をこされた^^;

隣の人が吐いてしまった。
前日は結構飲んでたらしい。

しばらく苦しそうだったが、なんとか復帰したようだ。

さて、数時間が経ち、だんだんと波が強くなってきた。
釣果はというと、8人中半分くらいのメンバーが坊主を免れてホッとした感じ。
うーん、はるばる敦賀まで来たのになぁ。
その後、一瞬だけ時合がありパタパタっと釣れたが、僕は痛恨のラインブレイクに時間をとられ、タイミングを逃してしまった。

船長:「釣果がイマイチやけど、今日はそろそろ終わります」

僕としては、実は早く終わってほしかった。
限界が近い。

ファーストゲロの人は回復したようだが、他にも船酔いしてる人がいて、波もかなり強くなってきた。
港に帰っている途中、「もうあかん!」と何回か思ったけどなんとか耐え、最終的に嘔吐はまぬがれた。


釣果:柿之介 大小1ハイづつ
(ちなみに竿頭は5ハイ)

もうちょっと何とかならんかね〜









塩水

top